忍者ブログ
神戸で公共交通を考えるsclaps
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JR京葉線停電:変電所へ電気逆流か 設備破壊、停電起こす <神戸新聞 2009/07/31>を添削

 JR京葉線の停電トラブルで、立ち往生した電車2両目の床下に据え付けてある分電装置の端子が焼け切れていたことが2009/07/31、JR東日本の調査で分かった。何らかの原因でショートしたとみられる。ショート時に発生した過剰な電流がレールの電気回路を通じて近くの変電所に逆流、変電所のブレーカーを壊し、架線の停電を引き起こしたらしい。

 電車の故障が変電所施設の破壊につながった珍しい事例で、関東運輸局は07/31、JR東日本に原因究明と再発防止策を取るよう警告した。JR東日本は端子がショートした原因を引き続き詳しく調べ、同じ系統の電車約1400両を一斉点検する。

 JR東日本によると、電車は10両編成で、うち車輪を動かすモーターが付いている6両の車両下部に、架線から受け取った電気を隣の車両に分配する装置が付いている。ショートして切れたのは前から2両目の装置の銅製端子(直径約3cm、長さ約10cm)で、装置内はすすで真っ黒になっていた。分電装置は3カ月に1度、通電異常がないか点検しており、直近の07/08は正常だった。

 2005/03に京浜東北線で同種の停電トラブルがあり、車両から異常電流が流れ出ないよう対策を進めていた。
〜〜〜〜
 珍しい? 2005年に起こっているのに?

〜〜〜〜
JR京葉線停電:原因は車両の回路異常? <読売新聞 2009/07/31>を添削

 JR京葉線が2009/07/30、停電で約7時間にわたり不通になったトラブルで、新木場〜葛西臨海公園で停止した電車の電気回路に焼け焦げた跡があることが2009/07/31、JR東日本の調べでわかった。JR東日本は車両側の電気回路に何らかの異常が起きたことが原因とほぼ断定した。

 JR東日本によると、2009/07/30 13:50頃、越中島変電所(東京都江東区塩浜)で火災が発生したため、当初は、変電所の電気系統のトラブルが原因とみて、電気供給をストップした。
 ところが、復旧作業終了後の2009/07/30 18:30頃、停止していた電車を動かす準備を始めたところ、今度は別の変電所でブレーカーが遮断した。JR東日本はこの時点で、トラブルの原因が電車側にあることに気づいた。結局、この電車を移動させて京葉線が全線で運行を再開したのは、さらに2時間半が過ぎた20:55頃だった。

 JR東日本が2009/07/31未明にこの電車を調べたところ、パンタグラフとつながる2両目の電気回路に焼け焦げた跡があるのが見つかった。この電車の乗客も読売新聞の取材に「停電して車内の照明が消えた瞬間、車両内に焦げたにおいがした」と話していた。

 国土交通省関東運輸局は2009/07/31午前、JR東日本に対し、再発防止対策を求める警告書を出した。警告書では「利用者に多大な影響を与えたことは誠に遺憾」とし、運転再開に長時間かかった原因究明が必要と指摘した。

〜〜〜〜
JR京葉線停電:7時間不通 <読売新聞 2009/07/30>を添削

 2009/07/30 13:50頃、JR東日本 越中島変電所(東京都江東区塩浜)から出火し、変電所から送電を受けているJR京葉線が全線で運行できなくなった。
 全線での運転再開は約7時間後の20:55頃で、166本が運休したほか4本が遅れ、約13万8000人に影響が出た。
 JR京葉線は都心と千葉方面の東京ディズニーランドなどを結んでおり、夏休みの行楽客や帰宅する会社員らの足を直撃した。

 JR東日本によると、新木場〜葛西臨海公園の架線で停電が起き、同区間の線路上で下り普通電車(10両編成)が停車。ほぼ同時刻に、越中島変電所で火災警報が鳴ったため確認したところ、過電流を防ぐためのブレーカーの一部が焦げているのが見つかった。このため、JR東日本はこの電車の電気回路に異常があってショートした結果、変電所のブレーカーに過大な電流が流れて火災につながった可能性が高いと見ている。
(#↑実際は次の記事に掲載)

 停車した電車の車内には、約500人の乗客が閉じこめられ、約1時間後、全員が線路に降りて約300m離れた新木場駅まで歩いた。乗客に体調不良を訴えた人はいなかった。
 この日は東京都心で最高気温33.2度を記録する真夏日となったが、停車した電車は停電し、冷房が利かないまま。

 一方、ディズニーランドの最寄りの舞浜駅では、夏休みの家族連れらが帰りの足を失い、夕方以降、バスやタクシーの乗り場には長蛇の列ができた。ディズニーランドを運営するオリエンタルランドは社有バスで東京メトロ東西線の浦安駅までピストン輸送を行った。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 神戸で公共交通を考えるsclaps All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]