忍者ブログ
神戸で公共交通を考えるsclaps
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
新名神高速道路:神戸〜高槻 2009/12/12着工へ <神戸新聞/NEXCO西日本など 2009/12/01>

 西日本高速道路(NEXCO西日本)は2009/11/30、新名神高速道路の高槻第一JCT(大阪府高槻市原)〜神戸JCT(神戸市北区八多町)の建設工事を着工すると発表した。起工式は2009/12/12に行われる。
 この区間は延長40.5km。設計速度は100km-h、暫定4車線で建設される。当初計画で2018年度としていた開通時期を2016年度中と2年前倒しできる見通しになったことも明らかにした。開通時期の前倒しは、用地の取得率が現時点で21%と比較的順調なことから、可能になった。
 事業総額は7746億円。主に山地部を通過し、橋梁33橋、トンネル11本と構造物比率が65%を占める。川西、箕面、茨木北の3カ所にIC、宝塚にSAを設ける予定。
 この開通により、並行する既存の中国自動車道と名神高速道路の渋滞緩和を図る。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 神戸で公共交通を考えるsclaps All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]